世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。

国内でも各業界に大規模な影響をもたらしていますが、同様に軽配送業界も影響を受けました。

今回は軽配送業界が受けた影響とコロナ禍においての軽貨物運送の役割についてご紹介いたします。

新型コロナウイルスによる軽配送業界への影響

昨今、世界的に問題となっている新型コロナウイルス。

各国に与える経済的ダメージも甚大で、日本国内における物流業界にも深刻なダメージを与えています。

緊急事態宣言によって飲食店をはじめデパートなどの大型商業施設、娯楽施設など数多くの店舗が一時休業を余儀なくされました。

コンサートやカンファレンスといったイベントも軒並み中止になっています。

それに伴い、商品や機材を運ぶ配送会社にも甚大な影響が出ました。特に法人向けの商品の配送は大幅に減少しました。

しかし、コロナウイルスの影響もありながら、Amazonや楽天といったインターネット通販の台頭や飲食物のデリバリーなど、個人における配送業者の需要は増加傾向にあります。

コロナ禍において軽貨物運送の役割

では、コロナ禍において軽貨物運送はどのような役割を担っている、あるいは今後担うべきなのか解説していきます。

コロナ禍においての軽貨物運送の役割

新型コロナウイルスの影響によって、法人向けの大型・大量荷物の配送は需要が低迷しています。

しかしながら、個人向けの軽配送については今後も需要が高まることが予想されます。

その理由は、先述した「インターネット通販の需要増加」によるものです。

ウイルスへの感染を恐れて店舗での買い物を自粛していた消費者が、今度はネットショッピングを利用し始めたことが考えられます。

新型コロナウイルスの感染拡大が始まった当初は、物流業界全体に影響がありました。

しかし、感染拡大に伴い、徐々にインターネット通販を利用する人が増加し、今ではネットショッピングを使うのが当たり前のような状況になっています。

そうした個人消費を支える業態として役割を果たしているのが「軽貨物運送」です。

コロナ禍を乗り越える

先述のように、コロナ禍における軽配送需要は伸びており、今ではネットスーパーやデリバリーを配送する人材が足りていないという声もあります。

しかし、オーダーが急増したからといって法人が一時的にトラックやドライバーを補填するわけにもいきません。

そのような状況だからこそ、個人の軽貨物運送が求められるのです。

軽貨物運送業者がコロナ禍を乗り越えるためには、法人では対応できない「個人への軽配送」が重要なポイントになります。

新型コロナウイルス感染拡大防止のために

個人の軽配送需要が伸びていますが、ドライバー自身が新型コロナウイルスに感染、あるいは顧客に感染させてしまっては意味がありません。

そこで、新型コロナウイルスの感染防止をしつつ、軽貨物運送業を営むためのポイントを4つのジャンルに分けてお伝えします。

感染拡大防止のために軽配送ドライバーがすること

日常生活

軽配送における新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためには、何よりもドライバー本人が感染しないことが大切です。

そのためにも、日常的にマスクを付ける、入浴や運動で代謝を上げる、しっかりと睡眠を取る、などを意識しましょう。

軽バンの運行時

軽バンの運転時にも気をつけるべきポイントがあります。

基本的には、ウイルスが軽バン内に蔓延しないような対策をおこないましょう。

具体的には、ハンドルを消毒する、手袋を付けてから荷物に触る、車内でもマスクをする、などがあげられます。

また顧客に荷物を届ける際も、必ずマスクと手袋を着用して、あまり大声で話さないようにしましょう。

顧客から「非対面受け渡し」の要望があれば、可能な範囲で対応するのがオススメです。

休憩・休息

休憩や休息時、食事を取るために飲食店へ行くこともあるでしょう。

そういった場合は、人の多く集まる場所には行かない、車内で休む際は換気をする、従業員が複数乗車していても真正面で話さない、などの対策が有効です。

また車に戻る際は、必ず手をアルコール消毒してから乗車しましょう。

車両・設備・器具

軽貨物運送の場合、軽バン1台を複数人で使い回すことが多いです。

そのため、次の人が乗る前に、ハンドルや取手など車内の器具もアルコール消毒しておきましょう。

ボールペンや書類の入ったファイルなど、小物類も忘れずに消毒します。

その他にも車内の共有物はたくさんあります。

「他の誰かが触るもの」はこまめに消毒することを心がけていきましょう。

 

新型コロナウイルスの影響により需要が高まる軽貨物運送ですが、人と接触する機会が多いため細心の注意を払う必要があります。

「自分は大丈夫」だと思っていても、決して油断せず、感染拡大防止に努めましょう。

安全な軽貨物運送には車両も気を付けよう!SKSの軽バンカーリース

細心の注意といえば、軽配送で使用している軽バンの調子はいかがですか。

「そろそろ買い替えたけど購入を迷っている」「車検や整備の予約が面倒…」

そんな時はカーリースをご検討ください。

 

SKSなら月額最安1万円からのリース契約が可能です。

車両整備や車検、自動車保険の代理店業務も承っているので、車両に関する管理の一切をお任せいただけます。

お問合せはホームページの右端にある「お問合せバナー」か、お電話をご利用ください。

専門知識のあるスタッフが詳しくご案内させていただきます。

関連記事