軽貨物の車検期間は何年?同じ4ナンバーでも軽貨物は車検期間が長い!
2023.05.31 車の豆知識

配送に使われる軽貨物は通称「4ナンバー」と呼ばれ、普通車でも軽自動車でも条件を満たしていれば該当します。
しかし、同じ4ナンバーでも両者は車検期間が異なります。
今回は、事業用軽貨物車に焦点をあてて、車検期間や費用について紹介します。
これから配送業を始めようと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
業務用軽貨物車は4ナンバー
業務用に使われている軽貨物車の分類番号は4で、通称「4ナンバー」と呼ばれています。
4ナンバー車とはどんな車?
4ナンバー車には主に小型貨物車と軽貨物の2種類があり、それぞれ以下のような条件があります。
・全長4.7m以下、全幅1.7m以下、全高2.0m以下(軽貨物は全長3.4m以下、全幅1.48m以下、全高2m以下)
・排気量2,000cc以下(軽貨物は660cc以下)
・乗車スペースより貨物スペースが広い
・貨物スペースの床面積が1.0㎡以上(軽貨物は0.6㎡以上)
・積載可能な重量が人数×55kgより大きい
・荷物の積み下ろし口が縦横80cm以上ある(軽貨物は縦60cm、横80cm以上)
・貨物スペースと乗車スペースが壁などで仕切られている
事業用軽貨物車と自家用軽自動車の違い
事業用軽貨物車と自家用軽自動車は、ナンバープレートの色が異なります。
自家用軽自動車は黄色のナンバープレートを取り付けますが、事業用軽貨物車には「黒ナンバー」と呼ばれる黒色のナンバープレートが必要です。
また、事業用軽貨物車は自家用より各種税金が安い一方、任意保険料は高い傾向にあります。
軽貨物の車検期間
車検期間は、同じ4ナンバーでも小型貨物車と軽貨物で異なるので注意しましょう。
小型貨物車の車検期間は1年
小型貨物車の車検期間は短く、初回の車検以降は1年ごとに受けなければなりません。
なお、小型貨物車に限らず車両総重量が8t未満の貨物車は、初回のみ新車登録から2年後です。
軽貨物の車検期間は2年
軽貨物の車検期間は、初回から変わらず2年ごとです。
初回の車検が新車登録から3年の自家用軽自動車と間違えやすいため、注意しましょう。
小型貨物車の車検は手間がかかる
小型貨物車は車検期間が1年と短く、手間がかかるうえに費用もかさみます。
しかし、同じ4ナンバーでも軽貨物は車検期間が長いため、手間も経費もかからないというメリットがあります。
軽貨物の車検費用と受けられる場所
車検の費用と受けられる場所をチェックしましょう。
費用
車検には、法定費用と点検整備費用を合わせた金額がかかります。
それぞれどういった費用なのでしょうか。
<法定費用>
法定費用とは、自賠責保険料と自動車重量税、印紙代を合わせた金額のことです。
事業用軽貨物車の重量税は5,200円(新車登録から13年経過していない場合)で、自賠責保険料は19,730円(24か月)かかります。
<点検整備費用>
点検整備費用とは、点検や部品交換にかかる費用のことです。
事業用軽貨物車は走行距離が多く、部品の消耗が激しい傾向にあるため、整備に費用がかかるでしょう。
しかし、点検整備費用は車検を依頼する場所によって異なります。
車検費用を抑えたい場合は、点検整備費用が安いところを探しましょう。
車検を受けられる場所
車検を依頼する場所によって、かかる時間や費用が異なります。
手間や経費をなるべく抑えたい方は、ぜひチェックしてください。
<車検専門店>
車検専門店の特徴は、車検整備にかかる時間が非常に短いことです。
多くの場合、指定工場に認定されており、設備や技術に信頼ができます。
点検費用も高すぎないので安心です。
<整備工場>
整備工場には指定工場と認証工場の2つがあります。
認証工場は2日ほどかかるため、短時間で済ませたい場合は指定工場がおすすめです。
費用は専門店より少し高めですが、厳しい検査基準が設けられているので安心できます。
<ガソリンスタンド>
ガソリンスタンドは車検に2〜3日かかりますが、費用は安いことが特徴です。
お店によってはガソリンの割引券や粗品がもらえるので、お得に車検が受けられるでしょう。
<ディーラー>
ディーラーに車検を依頼するメリットは、他の場所より整備の質が高いことです。
また、純正の部品で整備してくれるため信頼ができます。
しかし、その分費用が高いデメリットもあるため、費用を抑えたい方には不向きでしょう。
まとめ
4ナンバーの貨物車には主に、小型貨物車と軽貨物の2種類があります。
軽貨物は小型貨物車に比べて車検期間が長いので、手間や費用を抑えることが可能です。
SKSのカーリースサービスは、車検や点検のスケジュール管理や入庫先の選定を代行しています。
代車の手配も可能なため、事業用として使用される場合も安心です。
軽貨物車のカーリースなら、SKSにお任せください。
関連記事